fc2ブログ
2017-03-20 09:28 | カテゴリ:アドベンチャーライド
春の気配が漂う三連休。天橋立を気持ちよく走る。
IMGP7699.jpg

元伊勢籠神社を通過。
IMGP7702.jpg

気持ちいい天気の中、海岸線を走る。
IMGP7703.jpg

山里を走る。
IMGP7705.jpg

今日のパートナーはMiyazuをこよなく愛するNZ人のアオラキさん!
IMGP7706.jpg

トレイル入口で記念撮影!今日は雪がなさそうな昇龍の滝から、未開のトレイルを目指します!
IMGP7709.jpg

大雪の影響か、落石や倒木が多いです。
IMGP7711.jpg

少し雪がありますが、4年ぶりに、ここへ。来たら必ず立ち寄る場所へ。
IMGP7713.jpg

じゃーん、これが昇龍の滝!
IMGP7716.jpg

滝の両脇には仏像?が2体。
IMGP7718.jpg

こちらは不動明王かな?
IMGP7719.jpg

お坊さんが修行する場所と言われてますが、ここで調子に乗るカッパは後でバチ?があたります(^^;
IMGP7721.jpg

ちょっと、雪が増えてきました。
IMGP7723.jpg

シカの角を発見してご満悦なアオラキさん。
IMGP7725.jpg

お、お、雪多くない?!

唖然とする二人。
IMGP7727.jpg

ご、ごめんなさい。また、コースのチョイス間違えました(^^;)

アオラキさんは膝まで沈む。
IMGP7726.jpg

ゴールははるか向こうの山・・・私は東向きの斜面と思ってましたが、西向きで雪が多かった(*_*;
IMGP7728.jpg

いつもの『誰のアイデアや』と言い合う二人。はい、ここのチョイスはカッパのアイデアです(^^;)
IMGP7729.jpg

雪がない時でも、大変な激坂を上る。いや、押し登る。
IMGP7730.jpg

私の靴は中までおもいっきり、濡れてしまいましたが(バチ1)、アオラキさんは、私のコースを疑って念のため、防水ソックスでした。

ようやく舗装道へ。
IMGP7732.jpg

そして、到着したランチポイントは日本一成相山パノラマ展望台。
IMGP7733.jpg

う~ん、霞んでます(^^;) ここで、突風が吹き私のグローブが飛んでいきました(バチ2)。
IMGP7734.jpg

そして、ここからはアオラキさんのご案内で未開のトレイルへ!
IMGP7735.jpg

倒木も多いです。
IMGP7736.jpg

でも乗れるところは乗る!
IMGP7737.jpg

ここは古道やね。整備したら結構楽しいトレイルになりそう(^^)
IMGP7738.jpg

春の訪れを実感するアオラキさん。
IMGP7740.jpg

ちょこっと動画。


ということで、疲れた、ホンマに疲れた。

全身が痛くて、もがきながらブログを書いています(^^;)

これまで、過去数回のアオラキさんとのアドベンチャーライドはいつもこんな感じで終了。

詳しくはアオラキさんのブログをご覧ください(^_-)-☆

でも、また遊びましょう~! See you next time mate !

おしまい。

管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://kiaora1nz.blog.fc2.com/tb.php/377-a82f0903