山チャリ MTB日記
ゆる~いマウンテンバイク日記
| ホーム |
2016-09-26 07:30 |
カテゴリ:未分類
ようやく謎の咳が治まってきたので、お山に行こうとHitmam氏に連絡、でも、今日は家族サービスとのこと!
一人早起きをして、お山に行こうとするが目が覚めたらドラコンボールが始まっていた(^^;
小カッパはすでに起床、私も珍しく家族サービスをしようということで、彼を連れてお散歩。
小カッパの誕生日に買ってもらったストライダーの練習に!

でも、小カッパは1分で嫌になる。

次は、大好きな丹海バスを見に連れて行けと小カッパより、命令!

バスデポで回送中のバスを見させてもらうことに。

運転手さんの粋な計らいで中まで見学させてもらいました!

めっちゃご機嫌な、小カッパ!!

次は自宅に帰って寝かしつける。

ようやく、時間が取れたので、市内某所の公園へ!!!

最近、トレイルでスキルの無さを痛感しているので、練習。

ぐるぐる回ってみたり、

飛ぶ練習してみたり。

なかなか上手くいかない・・・
面白そうな林道もあるけど、時間がないので帰宅。

次は食材を買ってきて、夕食を作る。

今日は久しぶりにギョーザ。

ビールのおつまみに最適♪

次は小カッパを風呂に入れて、寝かしつける。

そんなこんなで、カッパの一日は過ぎていくのでありました。
おしまい。

にほんブログ村
一人早起きをして、お山に行こうとするが目が覚めたらドラコンボールが始まっていた(^^;
小カッパはすでに起床、私も珍しく家族サービスをしようということで、彼を連れてお散歩。
小カッパの誕生日に買ってもらったストライダーの練習に!

でも、小カッパは1分で嫌になる。

次は、大好きな丹海バスを見に連れて行けと小カッパより、命令!

バスデポで回送中のバスを見させてもらうことに。

運転手さんの粋な計らいで中まで見学させてもらいました!

めっちゃご機嫌な、小カッパ!!

次は自宅に帰って寝かしつける。

ようやく、時間が取れたので、市内某所の公園へ!!!

最近、トレイルでスキルの無さを痛感しているので、練習。

ぐるぐる回ってみたり、

飛ぶ練習してみたり。

なかなか上手くいかない・・・
面白そうな林道もあるけど、時間がないので帰宅。

次は食材を買ってきて、夕食を作る。

今日は久しぶりにギョーザ。

ビールのおつまみに最適♪

次は小カッパを風呂に入れて、寝かしつける。

そんなこんなで、カッパの一日は過ぎていくのでありました。
おしまい。

にほんブログ村
2016-09-23 22:31 |
カテゴリ:チャリイベント
これまで何度か参加していた里山サイクリングin綾部!
2012年の模様。
2013年の模様。(大会中止)
2014年の模様。(見学のみ)
2015年の模様。

今年もエントリーしていましたが、今年は謎の咳に悩まされ、先日も風邪から咳が止まらない状態。
2016里山サイクリングin綾部の当日は雨模様、ということで残念ながらDNSとなりました。
今年も年に一度のカッパに戻りたかったなぁ~
悶々と自宅療養。
そこで2号機のmoto4をちょこっとカスタマイズ。

黄色いホイールはチューブレス仕様にも出来ます。

1号機で使用しているシーラント剤。


とりあえず、完了。でも、エア漏れしてる・・・やっぱ走らんとあかんのかな?
まだ、咳は少し出るので、週末走ろうか、どうしようかと悶々としながらブログ更新。
おしまい。

にほんブログ村
2012年の模様。
2013年の模様。(大会中止)
2014年の模様。(見学のみ)
2015年の模様。

今年もエントリーしていましたが、今年は謎の咳に悩まされ、先日も風邪から咳が止まらない状態。
2016里山サイクリングin綾部の当日は雨模様、ということで残念ながらDNSとなりました。
今年も年に一度のカッパに戻りたかったなぁ~
悶々と自宅療養。
そこで2号機のmoto4をちょこっとカスタマイズ。

黄色いホイールはチューブレス仕様にも出来ます。

1号機で使用しているシーラント剤。


とりあえず、完了。でも、エア漏れしてる・・・やっぱ走らんとあかんのかな?
まだ、咳は少し出るので、週末走ろうか、どうしようかと悶々としながらブログ更新。
おしまい。

にほんブログ村
2016-09-05 20:09 |
カテゴリ:Hパーク
さて、台風が来そうな怪しい天気予報の中、1か月ぶりにHitman氏と久しぶりに早朝ライドを実行!
Hitman氏のゲイリーフィッシャーziggurat号。

カッパのキャノンデールmoto4。

私は先日、導入したbell super 2R ボバ・フェットモデルのヘルメットを着用!

早速、一本目!
途中、TJ付近で休憩を挟み、写真撮影。

Hitman氏は真剣な眼差しで何やらスマホでHな?検索?

Hitman氏はかる~くTJを攻略!
私はまだ、先日の恐怖と負傷がまだ癒えてないのでパス!!
1本、走ったあとは押し上り。

2本目に行く前に恒例の朝ごはん、いつもこんな感じで、ゆる~く走ってます(^.^)

Hなコーヒー。

2本目は高速の本ルート。
3本目は左ルート。
以上、今日は3本で終了!(HパークでHさんのんびりライド動画:1分)
Hitman氏と別れて帰路。
自宅に着くと鍵が無い!車の鍵も無い!
?????
どうやらHパークを出発する時にキーケースを車の上に置いていたまま、エンジンをかけて出発したようだ(^^;
なんで、アラームとか鳴らへんねん!?
エンジンを切ってしまったので、もうエンジンはかからない・・・(悲)
我が家にも入れないので実家に帰っているお代官様に連絡をし、Hパークまで送迎を頼み、お山へ戻る。
付近を大捜索、そしてキーケースを発見!

そして、お代官様のあきれた顔(-_-;)
ますます頭が上がらなくなったカッパでございました。でもヘルメットの感触は良かったです(^.^)

おしまい。

にほんブログ村
Hitman氏のゲイリーフィッシャーziggurat号。

カッパのキャノンデールmoto4。

私は先日、導入したbell super 2R ボバ・フェットモデルのヘルメットを着用!

早速、一本目!
途中、TJ付近で休憩を挟み、写真撮影。

Hitman氏は真剣な眼差しで何やらスマホでHな?検索?

Hitman氏はかる~くTJを攻略!
私はまだ、先日の恐怖と負傷がまだ癒えてないのでパス!!
1本、走ったあとは押し上り。

2本目に行く前に恒例の朝ごはん、いつもこんな感じで、ゆる~く走ってます(^.^)

Hなコーヒー。

2本目は高速の本ルート。
3本目は左ルート。
以上、今日は3本で終了!(HパークでHさんのんびりライド動画:1分)
Hitman氏と別れて帰路。
自宅に着くと鍵が無い!車の鍵も無い!
?????
どうやらHパークを出発する時にキーケースを車の上に置いていたまま、エンジンをかけて出発したようだ(^^;
なんで、アラームとか鳴らへんねん!?
エンジンを切ってしまったので、もうエンジンはかからない・・・(悲)
我が家にも入れないので実家に帰っているお代官様に連絡をし、Hパークまで送迎を頼み、お山へ戻る。
付近を大捜索、そしてキーケースを発見!

そして、お代官様のあきれた顔(-_-;)
ますます頭が上がらなくなったカッパでございました。でもヘルメットの感触は良かったです(^.^)

おしまい。

にほんブログ村
2016-09-03 21:00 |
カテゴリ:ギア&アイテム
前回からの続き。 先日、無残に粉砕した私のBELL『SUPER』。

『SUPER』は、これまで、どのヘルメットもなかなか合わなかった私の頭にミラクルフィットしてだけに無念。

私に合うヘルメットはないかと調べていたところ・・・

Bell Super 2R MIPS Helmet star wars boba fett limited edition(日本未発売)を発見!

BELL『SUPER』の後継の2Rでミップス搭載、そして私の大好きなザク色!!
スターウォーズのボバ・フェットモデル。※カイロ・レンじゃないです
ストーム・トルーパーモデルもあるんですが、この色が好きなんです。

旧ザクカラーの2号機moto4にマッチングぅ~♪

ザクみたい~♪

実はほとんど使っていないフルフェイスがあるんですが、

やっぱりトレイル、林道遊びでは普通のヘルメットが欲しいところ。
リムーバブルチンバーは長い登りでは外してバックパックに、トレイルが激しくなった時に再び装着するらしい。

そして、Multi directional Impact Protection System (MIPS)ミップス搭載。
回転衝撃から頭部への衝撃を減少させるスリップ・プレーン(滑り面)システムなのです。

いつまで経っても初心者に毛がはえた程度の私には安全面でも安心♪
先代モデルと同様に頭をクールに保つオーバーブローベンチレーションもあります。

後頭部もしっかりカバー♪

そして、先代のBELL『SUPER』からcontour用アダブターを移植。

そして試着!
これまで使っていた先代の『SUPER』より、VNパッドが入っている分、ワンサイズ大きくしましたが、ちゅうどいい感じ♪

さぁ、お山に行こうかなと思っていたら、小カッパがダウン、台風で天気は怪しい・・・
今週は行けるかな・・・

にほんブログ村

『SUPER』は、これまで、どのヘルメットもなかなか合わなかった私の頭にミラクルフィットしてだけに無念。

私に合うヘルメットはないかと調べていたところ・・・

Bell Super 2R MIPS Helmet star wars boba fett limited edition(日本未発売)を発見!

BELL『SUPER』の後継の2Rでミップス搭載、そして私の大好きなザク色!!
スターウォーズのボバ・フェットモデル。※カイロ・レンじゃないです

ストーム・トルーパーモデルもあるんですが、この色が好きなんです。

旧ザクカラーの2号機moto4にマッチングぅ~♪

ザクみたい~♪

実はほとんど使っていないフルフェイスがあるんですが、

やっぱりトレイル、林道遊びでは普通のヘルメットが欲しいところ。
リムーバブルチンバーは長い登りでは外してバックパックに、トレイルが激しくなった時に再び装着するらしい。

そして、Multi directional Impact Protection System (MIPS)ミップス搭載。
回転衝撃から頭部への衝撃を減少させるスリップ・プレーン(滑り面)システムなのです。

いつまで経っても初心者に毛がはえた程度の私には安全面でも安心♪
先代モデルと同様に頭をクールに保つオーバーブローベンチレーションもあります。

後頭部もしっかりカバー♪

そして、先代のBELL『SUPER』からcontour用アダブターを移植。

そして試着!
これまで使っていた先代の『SUPER』より、VNパッドが入っている分、ワンサイズ大きくしましたが、ちゅうどいい感じ♪

さぁ、お山に行こうかなと思っていたら、小カッパがダウン、台風で天気は怪しい・・・
今週は行けるかな・・・

にほんブログ村
2016-09-02 23:24 |
カテゴリ:ギア&アイテム
スター・ウォーズの気になるキャラ、あのボバ・フェットの復活?!(動画を拝借)



先日、粉砕した私のBELL『SUPER』。


BELL『SUPER』復活?! ボバ・フェットと共に・・・

coming soon !

にほんブログ村



先日、粉砕した私のBELL『SUPER』。


BELL『SUPER』復活?! ボバ・フェットと共に・・・

coming soon !

にほんブログ村
| ホーム |