山チャリ MTB日記
ゆる~いマウンテンバイク日記
2016-07-31 15:24 |
カテゴリ:未分類
梅雨も明けて、夏真っ盛りの中、小カッパと一緒に、シルク・ドゥ・ソレイユの日本公演最新作「トーテム」に行ってきました!
数億年を旅するサーカス・エンターテイメント「トーテム」!
ということで大阪に行ってきました!!

2010年の初演以来、世界中で400万人以上を魅了してきたということで楽しみ♪

わくわくしながら開演を待つ。

ところが恐れていたことが・・・・
我が家の小カッパは暗いところが大の苦手。
開始前に昼寝に入って、これはラッキー!!と思っていましたが・・・
開始、10分で大音響で目覚め・・・
辺りをキョロキョロ・・・
アクロバチックな演技をマジマジと見つめ・・・
泣きだす・・・
とりあえず、売店等があるエントランスまで移動。

ご機嫌ななめのため、お菓子を二人で食べる。

お腹一杯になって、小カッパ走りだす。逃げる。捕まえる。(10セットほど)

開演、10分、第一部のフープダンサーを見ていた途中で私のトーテムは・・・

終了・・・
こういった、パパ達は数人いて、エントランスのモニターで仲良く見ていましたとさ。
そんなこんなで、本日もノーライド。


にほんブログ村
数億年を旅するサーカス・エンターテイメント「トーテム」!
ということで大阪に行ってきました!!

2010年の初演以来、世界中で400万人以上を魅了してきたということで楽しみ♪

わくわくしながら開演を待つ。

ところが恐れていたことが・・・・
我が家の小カッパは暗いところが大の苦手。
開始前に昼寝に入って、これはラッキー!!と思っていましたが・・・
開始、10分で大音響で目覚め・・・
辺りをキョロキョロ・・・
アクロバチックな演技をマジマジと見つめ・・・
泣きだす・・・
とりあえず、売店等があるエントランスまで移動。

ご機嫌ななめのため、お菓子を二人で食べる。

お腹一杯になって、小カッパ走りだす。逃げる。捕まえる。(10セットほど)

開演、10分、第一部のフープダンサーを見ていた途中で私のトーテムは・・・

終了・・・
こういった、パパ達は数人いて、エントランスのモニターで仲良く見ていましたとさ。
そんなこんなで、本日もノーライド。


にほんブログ村
2016-07-23 15:35 |
カテゴリ:未分類
先日、我が家に昆虫がやってきました。
そう、少年達の大好きな彼らです。
我が家の小カッパも、「くわぎゃた」、「くぶとむし」と言って喜んでいます。
親戚からケースももらいました。

まずは、カブトムシ達。オス、メスの四ひき。

次はノコギリとコクワのオス。

なんせ、カッパにとって約30年ぶりの飼育。

ホームセンターで登り木やら昆虫ゼリーやら買ってきました。

昔はスイカや砂糖水をやってましたが、彼らの体には水分が多すぎて良くないようです(^^;
これで我が家の玄関は山チャリ+カブトムシ+クワガタとなり、ますます狭くなってきました・・・(-_-;)

おしまい。

にほんブログ村
そう、少年達の大好きな彼らです。
我が家の小カッパも、「くわぎゃた」、「くぶとむし」と言って喜んでいます。
親戚からケースももらいました。

まずは、カブトムシ達。オス、メスの四ひき。

次はノコギリとコクワのオス。

なんせ、カッパにとって約30年ぶりの飼育。

ホームセンターで登り木やら昆虫ゼリーやら買ってきました。

昔はスイカや砂糖水をやってましたが、彼らの体には水分が多すぎて良くないようです(^^;
これで我が家の玄関は山チャリ+カブトムシ+クワガタとなり、ますます狭くなってきました・・・(-_-;)

おしまい。

にほんブログ村
2016-07-20 07:49 |
カテゴリ:Hパーク
京都府北部悪路研究会(仮称も今は正式名称?)のARA!さんから連休の最終日にHパークにやってくるとの連絡アリ。
私は午前中にお代官様と小カッパを実家に連れていく約束をしていたので遅参。
Hパークに着いたら親父ライダー達の姿は見えず、すでにお山の中へ。
そうこうしていると、「いやっほ~」という声が聞こえてきたと思ったら皆さんでした。
熱い消防の夏の後もバリバリ走る「ARA!@hobby’s blog」のARA!さん

1か月半ぶりの復帰の「kazuhiro 自転車生活ブログ」のkazuhiroさん

今日は2台を使いこなす、「Freerider TK-Rの自由落下な日々」のTK-Rさんのすたいらす。

TK-Rさんのてぃけっと。

そして、今回、GARYFISHERの29erにボリュームのあるタイヤを装着し、ミッドファットバイクを完成させたmasaさん。

おー!グリップしそうなタイヤ!!

皆さん、各自、自分のペースでHパークを堪能する。
こちらはジャンプ専門のA氏。

ズームしてみるとポージングされていました(^.^)

かっ飛ぶ人達。

かっ飛ぶ人達2。

私はこの一か月半の間、まともに乗ったのは2回ということで、バテました(^_^;)

梅雨は明けたみたいですが、長雨で皆さんのタイヤは泥どろ。Hパークも雨でだいぶ荒れてきました。
私も帰って洗車、洗車。

今日は連休最終日ということで、カッパが夕飯を作って終了。(宮津カレー焼きそばとビール♪)

おしまい。
私は午前中にお代官様と小カッパを実家に連れていく約束をしていたので遅参。
Hパークに着いたら親父ライダー達の姿は見えず、すでにお山の中へ。
そうこうしていると、「いやっほ~」という声が聞こえてきたと思ったら皆さんでした。
熱い消防の夏の後もバリバリ走る「ARA!@hobby’s blog」のARA!さん

1か月半ぶりの復帰の「kazuhiro 自転車生活ブログ」のkazuhiroさん

今日は2台を使いこなす、「Freerider TK-Rの自由落下な日々」のTK-Rさんのすたいらす。

TK-Rさんのてぃけっと。

そして、今回、GARYFISHERの29erにボリュームのあるタイヤを装着し、ミッドファットバイクを完成させたmasaさん。

おー!グリップしそうなタイヤ!!

皆さん、各自、自分のペースでHパークを堪能する。
こちらはジャンプ専門のA氏。

ズームしてみるとポージングされていました(^.^)

かっ飛ぶ人達。

かっ飛ぶ人達2。

私はこの一か月半の間、まともに乗ったのは2回ということで、バテました(^_^;)

梅雨は明けたみたいですが、長雨で皆さんのタイヤは泥どろ。Hパークも雨でだいぶ荒れてきました。
私も帰って洗車、洗車。

今日は連休最終日ということで、カッパが夕飯を作って終了。(宮津カレー焼きそばとビール♪)

おしまい。
2016-07-16 21:26 |
カテゴリ:未分類
さて、海の日3連休の初日。
今日は久しぶりの家族サービスということで、お出かけ前にガソリンスタンドへ・・・
とお代官様に告げ、カッパはHトレイルの雨の状況を調べに行く。

う~ん、やっぱり、けっこうウェットやなぁ~

でも、お代官様に内緒で、小カッパを連れてきてやった!!

わずか、1歳にして、Hトレイルデビュー!?

でも、薄暗いトレイルを見て、怖い、怖いと言って連発してました(^_^;)
さて、ガソリンを満タンにして向かったのは大阪。

一度は行ってみたかったエキスポシティでございます。
GWに行く予定でしたが、カッパの謎の咳で延期に。
有名なガンダムとシャア専用ザクの前で記念撮影!

今日の目的は生きているミュージアム「ニフレル」に小カッパを連れていくこと!

でも、たんくさんから、ダダ混みやと聞いていたので、ネットで前売り券を購入して、昼から出発して、夕方の4時に入ることにしました(^.^)
ええ感じで空いています(^.^)

トラフザメを見て、怖い、大きいと叫んでました。

ナポレオンかと思いましたが、メガネモチノウオというらしいです。

こんな感じで目の前で見ることができます。

ホワイトタイガーもいます。

イリエワニは水中でお休みでした。

うごきにふれるゾーンに移動。

ワオキツネザル達が目の前にいます。

柵もない状態で動物を見た小カッパは大興奮でお疲れの模様。

カッパパも子守りで疲れたので高カロリーでエネルギー補給。

こんな感じで今日はおしまい。

にほんブログ村
今日は久しぶりの家族サービスということで、お出かけ前にガソリンスタンドへ・・・
とお代官様に告げ、カッパはHトレイルの雨の状況を調べに行く。

う~ん、やっぱり、けっこうウェットやなぁ~

でも、お代官様に内緒で、小カッパを連れてきてやった!!

わずか、1歳にして、Hトレイルデビュー!?

でも、薄暗いトレイルを見て、怖い、怖いと言って連発してました(^_^;)
さて、ガソリンを満タンにして向かったのは大阪。

一度は行ってみたかったエキスポシティでございます。
GWに行く予定でしたが、カッパの謎の咳で延期に。
有名なガンダムとシャア専用ザクの前で記念撮影!

今日の目的は生きているミュージアム「ニフレル」に小カッパを連れていくこと!

でも、たんくさんから、ダダ混みやと聞いていたので、ネットで前売り券を購入して、昼から出発して、夕方の4時に入ることにしました(^.^)
ええ感じで空いています(^.^)

トラフザメを見て、怖い、大きいと叫んでました。

ナポレオンかと思いましたが、メガネモチノウオというらしいです。

こんな感じで目の前で見ることができます。

ホワイトタイガーもいます。

イリエワニは水中でお休みでした。

うごきにふれるゾーンに移動。

ワオキツネザル達が目の前にいます。

柵もない状態で動物を見た小カッパは大興奮でお疲れの模様。

カッパパも子守りで疲れたので高カロリーでエネルギー補給。

こんな感じで今日はおしまい。

にほんブログ村
2016-07-11 20:02 |
カテゴリ:ポタリング
今日は早く仕事を終えて夜ポタに出かける。
といっても日が長いのでまだまだ明るい。
今日のお供は久しぶりの3号車DAHON Visc. P20

こちらも本当に久しぶりのシマノ SH-M123L SPDシューズ。

SHIMANO Tiagraでまとめた10speed。

あっという間のご近所ライド。浄水場まで走って折り返し♪

そして、昨晩の残りメシをつまみながら、晩酌♪♪

今日のところ終了!!

にほんブログ村
といっても日が長いのでまだまだ明るい。
今日のお供は久しぶりの3号車DAHON Visc. P20

こちらも本当に久しぶりのシマノ SH-M123L SPDシューズ。

SHIMANO Tiagraでまとめた10speed。

あっという間のご近所ライド。浄水場まで走って折り返し♪

そして、昨晩の残りメシをつまみながら、晩酌♪♪

今日のところ終了!!

にほんブログ村